玄関をお正月仕様にしました。 今年の作り納めは右下のリボンで作ったキャンドルホルダーです。 椿のイメージで作りました。 今年もまだコロナがおさまらない中のレッスンでしたが 皆さんのご協力で楽しく無事レッスンをすることが出来ました。 来年も引き続きですが楽しくモノ作りのお手伝いできたらと思っています。 ありがとうございました。 La Cloche 小田 公式LINEはじめました! こちらからのお問い合わせも可能です。 ![]() #
by laclocheflower
| 2022-12-30 11:44
| カルトナージュ
|
Comments(0)
コロナ前からリクエストいただいていました 「三宝のような箱」を作りました。 もう3年近くたってしまうんですね。 せっかくなので日常も使えて、使わないときも邪魔にならないように 試作しました。 公式LINEはじめました! こちらからのお問い合わせも可能です。 ![]() #
by laclocheflower
| 2022-12-27 15:16
| カルトナージュ
|
Comments(0)
なぜか画像がうまくつながらず久しぶりのブログ更新です。 →のインスタは更新できてますのでよろしければそちらもみてください ![]() クリスマス前ですが大掃除からの逃避もかねて お正月小物つくりました。 卯年も意識してカルトナージュの独楽は思いつきの割には かわいくできました。 ビーズの羽根は本で見てずっと作りたかったものをやっと今年作りました。 公式LINEはじめました! こちらからのお問い合わせも可能です。 ![]() #
by laclocheflower
| 2022-12-22 12:14
| カルトナージュ
|
Comments(0)
クリスマスらしい作品が完成しました。 蓋をあけると中に収納も出来ます。 装飾がちょっと大変ですが楽しんで作ってくださいました。 「ドラム型の箱」 公式LINEはじめました! こちらからのお問い合わせも可能です。 ![]() #
by laclocheflower
| 2022-12-12 16:31
| カルトナージュ
|
Comments(0)
#
by laclocheflower
| 2022-12-10 08:21
| フラワーアレンジ
|
Comments(0)
|
カテゴリ
全体
教室のご案内 1dayレッスン フラワーアレンジ カルトナージュ インテリア茶箱 フレンチデコ リボンクラフト ランプシェード 暮らし レッスン参加の際のお願い カルトナージュ道具 フレンチメゾンデコール タッセル ネットショップcreema ハーバリウム グルーバッグ カメリア 額装 ビーズフラワー harmony bag 縫わないバック リベルテクチュリエ レザークラフト 教室のHP
http://www.clocheflower.com ネットショップ creema https://www.creema.jp/item/5419570/detail インスタグラム https://www.instagram.com/laclocheflower/ インテリア茶箱クラブ http://www.chabako.jp/ Atelier Cartonnage http://www.le-cartonnage.net/ 日本ランプシェード協会 http://www.lampshade.jp 最新の記事
以前の記事
外部リンク
記事ランキング
最新のコメント
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||