昨日は娘の習い事のクリスマスイベントもあって
我が家も一気にクリスマス気分が盛り上がりました。 くるみ割り人形の曲が頭からはなれません。 又来年楽しみです♪ 土曜のレッスンはお二人でゆっくりとレッスンでした。 レッスンはいつも2人〜4人でしています。たまに1人のこともあります。 来年はもう少し広く使っていただけるように年末に大掃除する予定です。 毎年おなじことを言っている気もしますね。。。 お二人とも「ブックスタイルの箱」を作られました。 基本の形です。 何でもそうだと思いますがカルトナージュも基本の積み重ねです。 この基本のこつこつが大事だと私も日々実感しています。 探し物をしていたら以前クロスステッチでさしたクリスマス柄のモノが出てきたので「今しかない!」とペルメルに仕上げました。 額もちょうどいいのがありました。 確か娘がおなかの中にいた頃に刺したので7年前ですね。よい思い出です。 娘は横で外国へおくるクリスマスカードを手作りしてます。 ちょっとおそいね。まあ、年内に届けばいいか、、、。 La Cloche 〜フラワーアレンジ、インテリア茶箱、カルトナージュ教室〜 http://www.clocheflower.com/ e-mail : lacloche@clocheflower.com
by laclocheflower
| 2011-12-19 07:59
| カルトナージュ
|
Comments(0)
|
カテゴリ
全体
教室のご案内 1dayレッスン フラワーアレンジ カルトナージュ インテリア茶箱 フレンチデコ リボンクラフト ランプシェード 暮らし レッスン参加の際のお願い カルトナージュ道具 フレンチメゾンデコール タッセル ネットショップcreema ハーバリウム グルーバッグ カメリア 額装 ビーズフラワー harmony bag 縫わないバック リベルテクチュリエ レザークラフト 教室のHP
http://www.clocheflower.com ネットショップ creema https://www.creema.jp/item/5419570/detail インスタグラム https://www.instagram.com/laclocheflower/ インテリア茶箱クラブ http://www.chabako.jp/ Atelier Cartonnage http://www.le-cartonnage.net/ 日本ランプシェード協会 http://www.lampshade.jp 最新の記事
以前の記事
外部リンク
記事ランキング
最新のコメント
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||